2014年11月5日水曜日

なばなの里へGo!

おはようございます!
今日は一段と寒い朝になりましたね~(>_<)
が、寒さに負けず今日も一日頑張りましょう!




今朝の大垣市の空模様は曇り~ ・・・と思ったら雨降ってます!
良く見たら雨が降ってるなんて~(T_T) とうとう目までもが・・・
 
クレーン付きのオンパレードだぁ!に見えますが奥にはウィング・平・アームロール
見えないけど並んでます!是非、見に来てね~(^-^)
 
 
 
Hallowe'enも終わり 街は一気にクリスマスムードに変わりますね。
イルミネーションの季節です。
弊社構える大垣市でもそろそろあちこちでイルミネーションが始まります。
中でもイルミネーションで毎年ご紹介させていただいているのが弊社からお隣の
三重県にございます 「なばなの里」 でございます。
実はここ楽しい事が密集してまして皆様よくご存じの 「 長島スパーランド 」 や
 
 
疲れたら温泉だってありますよ
 
 
小さなお子様も楽しめるアトラクションもちゃんとありますよ!
 
しかも今年で長島リゾートは50周年を迎えるそうで11月8日(土曜日)は
特別開催 50周年記念で 大花火大会 が催されるそうですよ!
次の日9日にはAKB48 の高橋みなみちゃん達も来園するらしい。
 
もっと小さなお子ちゃまにはこちらはいかが(^-^)?
 
 
お子様に嬉しい 「 アンパンマンミュージアム 」 
 
 
こんなパンも売ってました (^-^)



遊び疲れたパパやママ・彼氏に彼女にはパーク隣の 「 アウトレット 」 もあるんです。
 
 
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
 
 
まるまる1日遊べますよ!
 
で、〆にはやはり 「 なばなの里 」で癒されていただきたい。
 
 
今はコスモスが見頃だそうです。
 
有名なベゴニアガーデンもとっても素敵ですが一面に咲く花も圧巻ですね!
でも今回おススメのイルミネーション、去年は富士山でしたよね(^-^) 素敵でした。
2015 なばなの里イルミネーションは長島リゾート50周年を記念して史上最大ノスケール
世界の絶景から選ばれた  ナイアガラの滝  ですって。楽しみですね。
 
詳しく知りたい方は こちらをクリックして下さいな(^-^) なばなの里
 
クリックすればなばなの里から長島リゾート、アンパンマンにアウトレット
まとめてご紹介してますよ~ (^-^)
 
最後に心は癒されたけど体が冷たくなってしまった方には是非、温泉もあるから
身体の芯まで温まってはいかがでしょうか?
至れり尽くせりとはこの事ですよね~是非、おススメです(*^_^*)
 
 
 
先週末、こちらでも書きました七五三。
天気予報は雨50%でしたが午前中は何とか曇り空でもちました南宮大社。
弊社お隣の垂井町の 「 南宮大社 」にてご祈祷していただきました。
 
こちらは
金山彦命を主祭神に、旧国幣大社で美濃国一の宮として、また全国の鉱山、金属業の総本宮として、今も深い崇敬を集めています。
現在の建物は、慶長5年(1600年)の関ヶ原合戦の兵火によって焼失したものを、寛永19年(1642年)、春日の局の願いにより 三代将軍徳川家光公が再建したものであります。
 広い境内には本殿・拝殿・楼門など、朱塗りの華麗な姿を並べ、江戸時代の神社建築の代表的な遺構18棟が、 国の重要文化財に指定されています。
 年間を通じ大小50余の祭典が斎行され、5月5日の例大祭、11月8日の金山祭(ふいご祭)など特殊な神事があります。
 
 
 
御祭神金山彦命は、神話に古く、伊勢神宮の天昭大神(あまてらすおおかみ)の兄神に当らせられる大神様であります。  社伝によれば、神武天皇東征の砌、金鵄を輔(たす)けて大いに霊験を顕わされた故を以って、当郡府中に祀られたらせられ、 後に人皇十代崇神天皇の御代に、美濃仲山麓の現在地に奉還され、古くは仲山金山彦神社として申し上げたが、国府から南方に位する 故に南宮大社と云われる様になったと伝えます。  御神位は古く既に貞観15年(873)に正二位に叙せられ、延喜式の神名帳には美濃国39座の内、当社のみ国幣大社として 名神祭にも預る大社に列せられています。  天慶3年(940)、平将門の乱の誅伏の勅願や、康平年中(1058~65)安部貞任(さだとう)追討の神験によって、 正一位勲一等の神位勲等を極められ、依頼、鎌倉、室町、戦国の世を通じて、源氏、北条氏、土岐氏等の有力な武将の崇敬をうけ、 美濃国一宮として、亦、金の神の総本宮として、朝野の崇敬極めて厚い名大社であります。
 
私も子供の時から何かあれば南宮さんと言う位 参拝させていただいてます。
そんな南宮さんで自分の子供はもちろん、孫までもがお世話になることになりありがたいです。
 
朝からバタバタな水谷家。
やっと身支度を終えいざ南宮大社へ。
ばぁ~ば  (;一_一) よしよし、まだ出店は無いな!
心の中でにんまりしていざ 拝殿へ。 んん~!引き締まる~(>_<)
 

お賽銭を入れ皆で2礼2拍手1礼 家族5人そろってお参りです(*^_^*)
この日は天気も良くなかったこともあり七五三に来ている方も少なくてスムーズに事が
進みあっという間にご祈祷へ。
こちらの拝殿の奥でご祈祷していただきました。我が家のチビーズ、おとなしく座っているか
心配でしたが足がしびれる事も無くお行儀よく座ってました。
が、我が家の息子。座った時は確かに正座してたのですが5分もしないうちに胡坐かいてる。

  「コ~ラ~!<`~´> 」
私に怒られたのは言うまでもありません。

ご祈祷がおわり引換券で七五三バックをもらい中にあった絵馬に自分で書かせてみました。
 
 
何やら2人で書いております
 
 
できあがり。孫の成長に感謝です(*^_^*)
 
 
記念撮影も済ませ、お楽しみの出店へ (*^_^*) GO!!
 
 
 
・・・ない \(◎o◎)/!
 
 
 
昔はあんなに並んでた出店も今はないのかしら・・・残念(T_T)
が、綿あめだけ出てまして、怪獣には仮面ライダーを小悪魔にはアナ雪を買って
満足して車に乗りました。
 
贅沢を言い出したらきりは無いですが子供の成長を家族で祝えるなんてとても幸せだな♥
と誰にでもなく感謝した1日になりました。
 
 
 
 
一段と寒さが増してきます。
皆様、風邪などひかれませんようどうぞご自愛くださいませ(^-^)
 
 
 
 
 
 
                Gidai Staff : 水谷でした~

happy Hallowe'en と七五三

10月も今日で終わり。
ってことはハロウィンだぁ~(*^_^*)
ハロウィンは秋の収穫を祝い悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だった
そうですが今は宗教的な意味合いはほとんどなくてかぼちゃの中身をくりぬいて
「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり(昔はカブだったそうです)。こちらがそう。

 
素敵な写真ですね。写真お借りしました。


子供たちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れ
「トリック・オア・トリート(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)」と唱えると
「happy Hallowe'en」とお家の方にお菓子をもらったりといった風習に変わってきてますね!
今では日本にも浸透しているのか、あちこちでイベントをしてるところも多いですよね!

弊社の専務に言ったらこんな風に帰ってきそうです!
「ここは日本だよ!」と。  その通り(*^_^*)




さ~、今日の大垣市は 曇り どんよりしてますな~




今にもあめが降りそうです。
何だか急に寒い・・・
朝、お布団から出るのもカーテンを開けるのも億劫な季節の到来だ!
んんっ(@_@。??公園の木が紅葉してる。寒いはずだ・・・


もうあちこちでは紅葉が始まってますね!

今月は祝日が2日もありますね~ しかも土・日・月の3連休という最も嬉しいパターンです。
お泊りでのんびりと行くにはもってこいです!

紅葉情報・・・な、なんとオフィシャルブログでご紹介してます。
是非、こちらをクリックしてみてくださいな。

 ポチッとなっ(*^_^*)     岐大トラックセンターのオフィシャルブログ  


そして11月15日はあちこちの神社で可愛い御着物姿のBOYs&GIRLsが千歳飴を持って
記念撮影という姿が見られるのでは(^-^)?



そもそも七五三とは
男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にそれぞれの意味を持ち、お祝いするしきたりです。
3歳・・・男女とも髪を伸ばし始める ”髪置(かみおき)”
5歳・・・男の衣服である袴を着る  ”袴着(はかまぎ)”
7歳・・・女の子の着物帯の装い始め”帯解(おびとき)”
三歳で言葉を理解するようになり、五歳で知恵づき、七歳で乳歯が生え代わるなど、発育してゆく上で病気にもなりやすく、様々な危険を伴う時期なので、健や かな成長を氏神様にお祈りをする。現代的に言えば、子供を思うご両親の愛情表現の行事という意味合いが強くなっています。

昔はお参りといえばその土地神社、つまりお家の近くの神社にいくのが当たり前とされていたとか。でも現在ではほとんどの方が御祈祷をしてもらえる大きい神社へ行く方が多いのでは
ないでしょうか?確かに私も自分の子供も神社でご祈祷していただきました。
何だか「疲れただけじゃないか~(>_<)」という記憶しかございませんが・・・
もちろん近所の神社でゆっくりお参りする方もいらっしゃいます。
私はこちらの方がゆっくりできて好きなのですが・・・

で、七五三に欠かせないのが千歳飴。
ご存知でしょうが千歳飴にもちゃんと意味があるんですよ!

子どもの健やかな成長と長寿の願を込め、「長く伸びる」という縁起にあやかって、おめでたい紅白の長い棒飴がつくられたと言われています。また袋には、「寿」の文字や「松竹梅」、「鶴は千年、亀は万年」も生きるという縁起のいい絵柄が描かれていることが多くあります。
この千歳飴はお福分けとして歳の数だけ袋に入れ、配るところもあるのだとか。
近年で言うと、おじいちゃん、おばあちゃんや「ママ友」なんかと飴をあげ合ったりして、お子様を交えた交流と日ごろお子様を見守ってくれている人たちへの感謝を表すいい機会になっているのかも
しれませんね。

そもそもなぜ11月15日にお祝いすることになったのでしょう?
それは体の弱かった、将軍徳川家光の子供、徳松(後の将軍、綱吉)の健康のお祈りをしたのが11月15日。そのお祈りの後、徳松がすくすくと成長したことにあやかって七五三の式日として広まったと伝えられています。
また、旧暦の15日はかつては二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)に当たり、何事をするにも吉であるとされ、旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、その月の満月の日である15日に、氏神への収穫の感謝を兼ねたという話や、七五三をすべてたした数が15になるこたからとも言われており、15日にまつわるエピソードは多いようです。しかし、現代では11月15日にこだわらず、ご家族やお子様の都合に合わせてお祝をする事が多くなってきています。

昔は質素に親の願いを込めて・・・そんな気がいたします。
が、最近はこんな時代だからかどこの企業も生き延びるのに日々、努力し頭をひねって
考えるのでしょうね。もちろん弊社もその一つですがここもそうなのか?


今回お世話になったスタジオ。

昔は子供に作った着物を着せて神社に参拝して記念写真を撮って~
今は違うんですね。

今はスタジオですよスタジオ!
スタジオにはドレスから着物から~んんっ?仮装でもするのか?色んなタイプの格好の
衣装が・・・
我が家のチビーズ。BOYsにはタキシードと紋付き袴。GIRLsにはドレスと着物を。

ばばバカですが めっちゃ可愛いやん(*^。^*)♥

タレント?モデルにでもなった気分か?
ポーズを決めて記念撮影。何枚撮るの?と言う位...選ぶのも大変ですわ!

でもここからですわ。自分での写真、ビデオ一切撮ってはダメなんですと。
写真等はスタジオから1枚イクラで買って、尚且つそれをCDにしたりアルバムにしたり。

なるほど!ですね。
自分のカメラやビデオでとればスタジオで撮った写真は最小限買えばいい。
けど、自分で撮れなければ買うしかないですもんね(ーー゛)


でも、ふっと寂しさも感じますね。
お金があればやってあげられるんでしょうがお金が無ければできませんもんね。
核家族でふれあいがなくなっている今の世の中。何でも自分たちで決めて事後報告。
楽と言えば楽ですがちょっぴり寂しいような気もします。
お友達から見れば我が家はまだ恵まれているそうです。

で、出来上がった写真。
携帯で写真を撮ってもちろん待ち受けにしてますよ(*^_^*)
孫にかなうものは何にもないですね。

で、今週末。チビーズの七五三です。


え~ 雨ですよね (T_T)??


衣装が借りれる日がこの日だけしかないんですって!
融通が利かないらしい。



なんですと~(;一_一) ??










今週末雨の中 七五三に行ってきますよ。





            
                   Gidai Staff : 水谷でした~(^-^)