2016年8月10日水曜日

恒例の大掃除 お盆です!













8月10日 水曜日。 暑~い(*_*)!










本日10日は弊社恒例の大掃除。


お盆前に1回、正月前に1回 弊社事務所と工場一丸となり大掃除でございます。




暑いけれど皆さん、頑張りましょう!









でも・・・


  とにかく暑い!の一言です。











毎年思う事なのですが工場スタッフさん、毎日この暑さの中仕事してるのねと

思うとホントに大変だなと尊敬します。









さ~ 頑張って大掃除 開始です!(*^_^*)












事務所では事務所内の荷物を全部外に出してしまいます。


こんな感じに。
 
 
 
 
 
 
 
この机が一番重い!
 
はい、社長の机です!
 
これを4人がかりでお引越しです。
 
 
 
 
 
事務所内の机、イス、その他全部一旦展示場へ!
 
 
 
 
 
さ~、ここからはリースキンさんの出番です!
 
まずはキッチンを綺麗に綺麗に洗ってくれています。
 
 
 
 
 
お次は事務所~
 
デスクが無いとこんな感じです。
 
事務所もクリーンにしてもらいます!
 
 
 
 
 
その間にスタッフは換気扇、クーラー
 
毎日お世話になっている机やイス、備品を綺麗に拭きます。
 
 
 
 
 
事務所の窓やドア、全部水拭きです。
 
 
 
 
 
 
綺麗に拭き終わったところで皆さん一服休憩タイムです。


社長~水分補給が必要です!ドリンク買ってください!(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
ワックスまでかけて後は乾かすだけ(*^_^*)
 
 
 
 

で、弊社が毎回お願いしているリースキンさんの方から


良いよ~!の合図で外に出した荷物をまた事務所内に戻します。



 
 
 
事務所に荷物が入り、電話、パソコンをつないで~
 
通常業務がいつでもできるようにスタンバイOK!
 
 
 
 
 
 
掃除所ではないくらい工場スタッフは大忙し。
 
すぐに通常業務に戻りました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もうすぐお盆です。
 
事務所、工場を綺麗にし 弊社は明日から夏季休業とさせていただきます。
 
 
 
 
 
 

今年からなんですね、山の日。



海の日(7月第3月曜日)があるのだから、山の日があってもいいのではないか」と

いう意見が強まったことでこの山の日ができたそうです。


もう一つ加えるなら行楽シーズンの8月にこれまで祝日がなかったことが主な理由

なんだとか。何でも言ってみるもんだね~と感心しました。





今年から山の日という祝日が入ったため夏季休業が1日長くなり
 
 
明日、11日(木曜日)から16日(火曜日)まで夏季休業とさせていただきます。



お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただきますよう

宜しくお願い致します。








なお、17日からは通常業務となりますので是非、ご来店くださいませ。


休業中、お問い合わせ等が御座いましたら弊社ホームページよりお問い合わせ

くださいませ。17日より順次メールでのご回答、お電話にてご連絡させていただきます。

ご不便をかけるかと思いますが宜しくお願い致します。







まだまだ暑い日がつつきそうですが皆様、お身体には十分お気を付けて

楽しい夏季休暇をお過ごしくださいませ(*^_^*)












                    Gidai Staff : 水谷でした~










































2016年2月9日火曜日

♥ぜんざい♥











久々に寒い朝を迎えた大垣市。
本日の天気は雨・・・寒い!





と思ったらそのはずだ~。





弊社の工場スタッフ、毎朝事務所にモーニングコーヒーにいらっしゃいます。






車に雪が~(ー_ー)!!








・・・揖斐は雪が降ったのですね。





今、仕事をしていても寒い・・・我が社、事務所にヒーター2つ置いてます。
が、暖まらないほど寒い!







毎日が寒かったり暖かかったり。
気温の変化に体がついていけません・・・床暖が恋しい水谷です。






本日2月9日。服の日。

29=福の日  29=肉の日  29=フグの日  (*^_^*)(語呂合わせです)




で、マンガの日でもあります。




漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。
この日が、漫画の神さま手塚治虫さんの命日だからだそうです。




知りませんでした。





そうそう。ちょっと戻りますが1月11日は鏡開きの日ですよね。
弊社も昔は鏡開きの日はぜんざいを作ったりしていたそうです。




私がきてからはやってません・・・(ーー゛)



が、本日 お餅も残っておりましたのでおやつにぜんざい作りました。



おもちを網焼きで焼いて~



ぜんざいを作って~







皆で食べました。

甘くて美味しい~(^-^)♥


弊社の社長、専務 甘いものが苦手のようで・・・・

焼き餅にして食べてました。




来年からは鏡開きの日にやろうと思います。







さ~ お腹も一杯になったし 気持ちを切り替えて仕事頑張ります(^-^)








外は雨で寒いですが明日からはまた暖かくなるようです。

風邪などひかないよう皆様 お気を付けてくださいませ。













                     Gidai Staff : 水谷でした~

2016年1月18日月曜日

もつ鍋が食べた~い!











本日の大垣市雨のち晴れ?
今は晴れています。







が、非常に寒い(>_<)  明日は雪マークがついてる・・・降るのか?




大垣市の天気予報では1/19日から曇りのち雪になっています。
今朝は関東の方で雪が降って積雪があったとテレビでやってました。
明日はこの辺も降る予定になっていますので皆様、どうぞお気を付けくださいませ。











本日は食べブログ書いてみようと思います。




先日、温かい鍋が食べたいと行ってまいりました。
そこの鍋やさん、いつも満員で入れません。
はい。案の定、今回も一杯 やはり週末はムリか。また、次回にチャレンジです!
なので、近くのご飯やさんに行ってきました。
実は何度か通ってはいるものの門構えがご立派で中々入れず・・・
今回は贅沢しましょ(^-^)と入りました。





あせぞね鍬さん



 
 
 
 
ご立派でしょ (*^_^*)
 
まだ、この時点では何屋さんかは分からず・・・
 
和食?焼肉?と言いながらご入店。
 
 
 
 
 
 
 
 
入口を入るとこんな感じ
 
背の低い入口をくぐってご入店。
 
 
 
 
 
 
 
 
席に通されると こんなオシャレな空間でした
 
ほんと隠れ家みたいな雰囲気の店内。
 
 
 
 
 
 
 
窓からはこんな景色が。
外は和、中は洋 といった感じ。
店内は広くてあちこち同じような個室がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
女将さんの「ポテト好きならこちらを(*^_^*)」とおススメされたのがこちらの
鍬ポテトサラダ
 
 
 
 
 
 
 
飛騨ホルモンのから揚げ
 
 
 
 
 
 
こちらのお店、メニューに 飛騨山椒入り若鶏の唐揚げ があるのですが
なんと!岐阜グルメグランプリ2012 グランプリ優勝
されたそうです。岐阜県産の香り高い飛騨の生山椒をふんだんに使用し
からりと揚げた唐揚げが一押しだそうです。
 
どちらか迷ったのですがホルモンの唐揚げは食べたことがないから今回は
写真の方をいただきました。カリッと揚がった唐揚げ、中はぷりぷりのホルモン。
とても美味しかったです(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
鮪とアボカドのユッケ
 
 
 
 
 
 
 
そして今日お目当ての和牛塩もつ鍋
この韓国一味が大好きな私。もっと入れて欲しかった。
 




 
 
 
追加で雑炊セットをオーダーして お雑炊で〆ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
で、最後はデザート (*^_^*)♥
揚げ白玉と抹茶アイス黒蜜の音色 をご注文。
黒蜜がめっちゃ濃厚で美味しかった♥♡♥
 
 
 
 
 
 
 
はい。ご想像通りお腹満腹で動けません・・・
 
こちらのお店は岐南町にあります せぞね鍬 さん
 
 
 
 
お酒を飲みながらゆったり時間を過ごすにはいいのではないでしょうか。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
さ~週明け1日目。
今週も頑張るぞ~ (*^^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                       Gidai Staff : 水谷でした~