2015年2月27日金曜日

一蘭へ行ってきました!

2月もあと2日・・・
寒かったり、暑かったりと体調維持が大変だった2月ももう終わり。
寒さも日に日に緩んできたような。
昨日は暖かかった (*^_^*)
普段、外に出るのも億劫なんだけどあまりのラーメン食べたさに・・・行ってきました!




娘と私、先週から猛烈にラーメンが食べたくて食べたくて・・・
我が家外食なんてぜいたく、めったにないのですが たまには贅沢してもいいよね~(*^_^*)♥



弊社から岐阜方面に約8km程 行きますとありますのが


 
ラーメン 一蘭
 
愛知県では有名なのだとか・・・おばあちゃんにはわかりません。





平日だからかluckyなのか?
待つことも無く中へGo!

で、入っていきなりのお出迎えの自販機でラーメン券2枚を購入!
 
 
券を購入したら 「 空席案内版 」を見てあいてるところに座ります。
 
初めて入ったときは自動券販売機をみて「レトロ~」にもビックリしたけど
暖簾をくぐった時の えっ (@_@。?が衝撃的でした!
 
 
 
 
全席個室!
 
 
完全個室ってこういう事ね!と正直びっくり!これはいいね~(*^_^*)
隣の人が気にならない!
 
 
私は娘と一緒に行ったのでこの扉たたみました。
 
 
 
 
で、オーダー用紙に自分の好みを書き込みます!

味の濃さ・こってり度・にんにく・ねぎ・チャーシュー・秘伝のタレ・麺の硬さ

 
 
 
 
 
すると、どこかで見てるのか?Goodなタイミングで店員さん登場!
注文を確認するとこれまたスゴイ!あっと言う間にラーメンが・・・
 
 
 
 
 
すると目の前のマキスが下までおりて完全個室の出来上がり!
 
 
 
「 (*^_^*) おいすぃ~♥ 」
 
 
 
ラーメン食べてる間、ランダムに流れる 「 チャララ~ララ ♪ チャラララララ~」
 
 
何の音かと思ったら替え玉くださ~いの合図ですって!
考えたね~ (^-^)
 
 
 
 
 
私もやってみたくて子供に聞いた!  「 おかわりは(^-^)? 」
さすが娘 「 鳴らしたいだけやろ (ーー゛)? 」
 
 
 
 
ばれたか~ (>_<)!
 
 
 
 
 
 
てか、言い方が冷たいんだよ!そんな冷たい言い方するんじゃないよ!
 
 
 
「 母さん、母さんの考えてることは手に取るようにわかるよ!(ーー゛)! 」
 
        (*_*;? 何でだ・・・   ← 心の声
 
「 私も始めて来た時、押した! てか、何?っと思って触ったら鳴ってまった! 」
 
店員さん登場。
 
「 ( 良く見たら替え玉のランプだったらしい )  ・・・間違えました。 」
 
店員さん  「 はい (*^。^*) 」 ← 心の広いスタッフさんです。
 
 
 
 
        
 
(ー_ー)!! 同じじゃないか! 
 
てか、何でえらそうなんだよ! (ーー゛)?
 
 
 
 
 
 
 
さすが私の娘だと改めて実感した母でした。(笑)
 
 
 
 
あっ、この秘伝のタレ
唐辛子を基本に30種類以上の調合して何昼夜も寝かせた熟成タレ。
この熟成タレを真ん中に初めて置いたのも一蘭さんだとか。
那の川店オープンを機にさらに美味しくなった熟成タレを「秘伝のタレ」と名付けたそうです!
 
 
 
 
 
これ、やみつきになります。
 
 
 
 
 
 
初めて来た時は何で?っと思っていたけど一蘭さんのホームページを見たら納得!
 
お客様と従業員がなるべく対面することなくお食事できるシステムで、
お客様個人が好きなところを選び、好きな味を選び、食べて下さいよ!って事だったんですね。
 
ちょっと納得でした!
何故なら私の娘、おひとり様でよく一蘭さんへ行きます。
そんな恰好で?スッピンよ!(いつもか・・・笑) と思ってたけどこういう事なのね!
 
 
 
 
 
私もまた行かせていただきます~ (*^_^*)
 
 気になった方はこちら→ ラーメン一蘭さん
 
 
 
 
 
 
 
                          Gidai  Staff : 水谷でした~

2015年2月10日火曜日

Valentine !






今日の大垣市も朝から雪が降ってました。
車の上は積もってましたよ!












岐大Staffは10人中7人が「揖斐郡」に住んでいます。
なので雪が降った次の日、もちろん降っている朝も雪かきが大変なようで・・・
一汗かいてのご出勤。今朝は15cmから20cmだったそうです。



今朝の大垣市も車の上には7~8cmは積もったのでは?




でも、お昼を過ぎた頃からでしょうか。
空にも時折 晴れ間がのぞくようになりました。
このまま晴れて行くといいですね!




そんな雪の中、川崎からお客様がお見えになられました。
素敵なお土産までいただきました♥

 
M商事の S様
ありがとうございます (^-^)♥
 
 
 
 


お菓子と言えば・・・

今週末はバレンタインではないですかぁ~ (^-^)

女性から男性に愛の告白をしてチョコレートを渡す!!

可愛い(*^_^*)♥ でもこれ日本だけ?



そもそも日本でバレンタインにチョコレートを渡す習慣がついたのはいつなんでしょうか?
1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、チョコレート業者が
行ったキャンペーンが始まりだそうです。


本来、欧米では家族・恋人・友人にカードや花束、お菓子などお互いに交換するという
習慣なんだそうです。感謝という意味を込めるのだとか・・・素敵です。
そう考えたらバレンタイン・セールでチョコを売るなんて考えた人はスゴイですね!
日本ではチョコを贈るという習慣を浸透させたんだから!

第一人者もビックリでしょうね。



 
 
そもそもバレンタインデーの意味とは
ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、ローマでの兵士の婚姻を禁止したといわれている。

キリスト教司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)は秘密に兵士を結婚させたが、捕らえられ、処刑されたとされる。

ウァレンティヌスはルペルカリア祭に捧げる生贄とされたという。このためキリスト教徒にとっても、この日は祭日となり、恋人たちの日となったというのが一般論である。

兵士の結婚のために殉教したとされるバレンタイン司教の由来から世界各地で男女の愛の誓いの日とされ【バレンタインデー】となったようです。







明日の 「 建国記念日 」 はチョコを買った女性であちこち込み合うのでしょうね!






告白を控えている女性人の皆さん!頑張って (^-^)!







皆様、良い休日をお過ごしください!














                     Gidai Staff : 水谷でした~






2015年2月9日月曜日

大垣は本日 雪!


本日の大垣市は! 寒いはずだ~ (>_<)

 
 
 
朝からずーと降ってる雪。車にも積もり始めた。
この雪、明日まで続くのだとか・・・ 
 
 
・・・と書いてるうちに (・o・)! 吹雪いてる~
 
 
あらあら。一気に車も積もっちゃった。
 
 


お客様、慌てて帰っちゃいました。

皆様、天気にも体調にも十分に気を付けてくださいね!








もうすぐ時間は3時。。。
今日のおやつは伊勢名物の赤福餅です! 

嬉しい~ (^-^)♥


岐大Staff、村の旅行で三重県に行かれたそうでお土産をいただきました。



 
 
 
 
 
 
赤福餅の誕生は、いまからおよそ300年前の宝永四年(1707年)。
赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。名は「赤心慶福(せきしんけいふく)」の言葉から二文字いただき、「赤福」と名付けたと言い伝えられております。
 
 
 
 
 
3時のおやつにいただきました。
いつ食べても美味しい(*^_^*)♥
 
 
 
 
ちょっと気になりググってみた!
 

赤福本店の建物は明治以来130年余り、大切にして参りました。
伊勢らしい切妻屋根は間口を広げるために高くし、正面に掲げた横書きの大きな看板には金色で赤福の二文字。妻入りの軒先にかかる海老茶色ののれんをくぐると、朱塗りのかまどから湯気が立ち昇っています。


赤福本店の店頭に、朱塗りの竈(かまど)を据えております。この独特な形の竈・三宝荒神(さんぽうこうじん)は、むかし伊勢参宮の折、お足の弱いご婦人らに愛用された三人乗りの馬の鞍「三宝荒神」を造形化したものです。三宝荒神には別の意味があり、三宝を守る火の神を「三宝荒神」と申します。これを竈の神さまとして祀っております。赤福本店でお出しする番茶は、この竈で沸かした湯を使います。おもてなしの象徴でもある竈とともに、今日も皆さまをお迎えいたします。

地元度会産の番茶を焙じる香ばしい薫りが広がる店内では、餅入れさんと呼ぶ女性職人が繊細な指先で、赤福餅の三筋の清流を一つ一つ真心こめて形づくります。
店内は畳敷きの座敷と、清流で知られる五十鈴川に面した縁側。そして、川向うには伊勢で一番高い朝熊山を始め、神さまのご用材を養う神路山の緑の山並をご覧いただけます。
一年を通じて朝5時にはお参りができますので、私どもは毎朝5時に店を開けます。お伊勢参りの皆さまのお越しを、今日もお待ち申し上げております。




この美味しさには長ーい歴史があるんですね!





高木さん、ご馳走様でした。とても美味しかったです (^-^)
ありがとうございました <(_ _)>






実は我が家のチビーズも赤福餅が大好き(*^_^*) 一人で何個も食べちゃいます。
残った次の日は軽く‘チン‘していただくと美味しいですよね。
我が家は残る事がまずないんですけどね。
嬉しそうな顔を見るつい、甘くなってしまうばぁばなのです。






先日、遅ればせながら我が家恒例の菓子撒きに参加させていただきました。
最初は訳が分からないまま始まった菓子撒きも 今年でチビーズも参加5回目。
我が家の怪獣 ばっちりコツをつかんだ様子!

親は子供に手取り足取り 自分なりの経験を伝授してました。

毎年段ボール2個分の駄菓子を買って小銭をテープで貼って完成!



子供たちは各自、ざるやボールを用意してスタンバイ!

兄の掛け声で菓子撒きスタートです!





「おには~そと~ ふくは~うち」







我が家のチビーズも頑張ってとっております。
が、3歳の小悪魔 落ちてくるお菓子だけをのんびりとっております。




ばぁば : ここちゃん、頑張って!
小悪魔 : (@_@;) 




姪の子供はビックリして泣いております。
最後はばぁばも参戦してのお菓子撒きとなりました。






怪獣はスーパーの大袋にいっぱい♥
3歳小悪魔は同じ袋に半分弱。本人が満足していたから良かった。

お小遣いの意味が分からない我が家のチビーズは必死にお金を外している
親を横目にお菓子を堪能してました。


さすが小学生の子供 お小遣いは欲しいので一生懸命です。が、
小さな子供はお菓子が取れないから自分のを分けてあげてました(*^_^*)
もちろんお小遣いを外してからね!
そんな小さな優しさがとても嬉しい水谷でした。









               Gidai Staff : 水谷でした~